jiglet.jp作者登録サービス利用規約 
- 第1条 サービス内容
 
- 「jiglet.jp」作者登録サービス(以下、「本サービス」とします)は、株式会社jig.jp(以下、「当社」とします)が提供する携帯電話でパソコン向けサイトが閲覧可能な「jigブラウザ」上にダウンロードして利用するアプリケーション「jiglet」(以下、「作品」とします)の作者(以下、「作者」とします)に対して、作者が登録した作品を公開する場を提供するサービスです。この利用規約(以下、「本規約」とします)は、本サービスにて作者登録をする方を対象とします。 
 
- 第2条 作者登録
 
- 1.当社は、作者登録をした作者が作品登録をした作品を、「jiglet.jp」サイト(以下、「本サイト」とします)上に公開する場を提供します。作者が本サービスを開始するには、本規約の承諾と作者登録が必要です。ご承諾いただけない場合は、直ちに本サービスのご利用を停止してください。
 
2.作者登録は、当社が定める方法により行うものとします。作者が未成年者(20歳未満)の場合には、本サービスの利用について、親権者など法定代理人の同意を得る必要があります。なお、作者登録は、当社の承認をもって完了するものとします。  
- 第3条 作者義務
 
- 
	作者は下記の各事項を遵守する必要があります。
 
	
	- 作者は、作者登録時に提供される本サービスの利用のための登録メールアドレス及びパスワード(以下「パスワード等」とします)を他者へ公開することはできません。パスワード等の管理は作者自らの責任とし、パスワード等の漏洩により作者または第三者に損害が発生しても、当社は一切責任を負いません。また、作者の故意または過失によるパスワード等の漏えいにより当社に損がいが発生した場合には、当社に対する損害賠償の対象となります。 
 
	- 作者は、本サービスに関する権利・義務の一部または全部を第三者に譲渡・貸与することはできません。 
 
	- 作者登録または作品登録した情報に変更があった場合には、作者は当社指定の方法により、正しい情報を速やか通知することとします。
 
	- (4)	作者は、当社または第三者の不利益になるような行為を行わないものとします。
 
	 
 
- 第4条 作品の知的財産権
 
- 
	1.登録された作品に関する著作権は作者に帰属します。
 
	2.当社は、登録された作品及び作品に関する情報を本サイトにおいて非独占的に配布・販売・公表する権利を持つものとします。  
- 第5条 作品登録
 
- 
	作者は、制作した作品を当社が定める方法により登録することができます。ただし、以下の各号に該当する作品の作成及び登録を禁止するものとします。なお、作品は、当社の承認をもって公開されます。
	
		- 他人の著作権等知的財産権を侵害するものまたはそのおそれがあるもの。
 
		- 他人の生命、身体、財産、名誉、信用、プライバシーを侵害するものまたはそのおそれがあるもの。
 
		- 犯罪または犯罪に結びつくおそれがあるもの。
 
		- 無限連鎖販売取引等へ勧誘するものまたはそのおそれがあるもの。
 
		- コンピューターウィルス等有害なプログラムを頒布するものまたはそのおそれがあるもの。
 
		- 当社が管理・運営しているサーバを妨害するものまたはそのおそれがあるもの。
 
		- 当社が運営しているサービスやネットワークシステムに支障を与えるものまたはそのおそれがあるもの。
 
		- 弊社が運営しているサービスを技術的に解析・改変するものとまたはそのおそれがあるもの。
 
		- 法令または公序良俗に違反するものまたは違反するおそれがあるもの。
 
		- 誹謗中傷、暴力的描写、性的描写を含むもの。
 
		- 登録された情報に偽りがあるもの。
 
		- その他、当社がふさわしくないと判断したもの。
 
	 
 
- 第6条 作品公開
 
- 作者は、当社が定める方法により「jigブラウザ」上で利用できる「jiglet」として作品を本サイトで公開することができます。
 
- 第7条 作品公開停止
 
- 当社は、作者に対する事前の連絡なく、本サイトに登録された作品の公開を停止することができるものとします。
 
- 第8条 作者登録の解除
 
- 1.作者は、当社指定の方法によって通知することにより、作者登録を解除することができます。
 
2.当社は、作者が本規約に違反しているなど、作者として不適当であると判断したときは、事前の通知または承諾なく、作者登録を解除できるものとします。 
3.作者登録の解除後は、作者情報と作品情報は本サイトから削除されます。 
 
- 第9条 個人情報の収集及び利用目的
 
- 
	当社は、ご提供いただいた個人情報を下記の目的の範囲内で取り扱います。
 
	
	- ご本人確認
 
	- 本サービス提供条件の変更の通知
 
	- メンテナンスのお知らせ
 
	- 本サービスの停止・中止の通知
 
	- 本サービスの利用可能期間のお知らせ及び登録更新のご案内
 
	- 本サービスに関するお問い合わせ対応 
 
	- 本サービスに関する情報案内
 
	- 当社キャンペーンに伴う賞品等の発送
 
	- 当社サービスの維持向上、業務改善を目的とした利用・調査・分析 
 
	- 当社サービスのマーケティング、販売促進または新サービス開発目的での利用・調査・分析 
 
	 
	なお、作者登録が解除された後も、本利用目的の実施に必要な範囲内で個人情報を利用する場合があります。ご提供いただいた個人情報につきましては、上記利用目的を達成するため、当社と秘密保持契約を締結した業務委託先または提携先に預託する場合があります。また、法令等に基づき、裁判所・警察機関などの公的機関から開示の要請があった場合には、当該公的機関に提供することがあります。 
- 第10条 サービスの一時的な中断・中止
 
- 1.当社は、ハードウェアの故障、メンテナンス、災害などの理由により、本サービスを一時的に中断することがあります。中断日時、期間は可能な限り作者にお知らせするものとします。
 
2.当社は、都合により本サービスの提供を中止する場合があります。  
- 第11条 免責事項
 
- 1.当社は、作者の本サービスの利用による損害、あるいは利用できないことによるいかなる損害も補償しません。
 
2.作者の作品が第三者の知的財産権、その他の権利を侵害し、第三者と紛争・紛議・訴訟などが生じた場合には、当社は一切責を負わないものとし、作者自身の責任と費用で対応するものとします。  
- 第12条 損害賠償
 
- 作者による本規約に違反する行為、違法な行為、作者の作品に起因する紛争・紛議・訴訟、その他不正な行為により当社が損害を受けた場合には、作者に対して相応の損害賠償請求を行うことができるものとします。 
 
- 第13条 本規約の変更
 
- 当社は、利用者に事前の承諾を得ることなく、本規約を随時変更できるものとします。内容の変更については、本サイト上に公開した時点で利用者が了承したものとみなします。 
 
- 第14条 準拠法及び合意管轄
 
- 本規約の準拠法は日本法とし、本規約に関して紛争が生じた場合、東京簡易裁判所または東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。 
 
- 付則
 
- 
本規約は2006年5月8日から施行致します。
 
本規約は2007年12月19日から改定実施致します。 
本規約は2008年6月26日から改定実施致します。 
本規約は2012年9月26日から改定実施致します。 
 
 
 
					 |